投稿

7月, 2020の投稿を表示しています

コロナ禍に自己投資!?「最近、おうちごはんにハマってます!!」

イメージ
いつの間にか大変な世の中になってしまいました。 会いたい人とも気軽に会えない、女子会もできない、カラオケもできない、テニスもできない、田舎に帰省もできない、仕事も減った、学校にも行けない等々、ついこの前2020年(令和2年)の年明けまで、あたりまえにできていたたくさんのことができなくなってしまいましたよね。 ただ、日本の場合、海外の国々に比べたら、新型コロナ感染者数も死亡者数も極端に少なくおさまっている現状は不幸中の幸いと言えるかもしれません。 しかし、日々続く国や報道機関による新型コロナ感染に関する、適切とは言いにくい、断片的な情報提供は、私たち国民の新型コロナに関する正しい理解を困難にしていて、単に国民の恐怖心を煽っているだけのようにも思えます。一部分だけに焦点を当てるのではなく、体系的な着眼点で情報提供してほしいものです。 さて、そんな大変な世の中に私たちはいるわけですけど、生き抜かなければいけない。サバイバルしなきゃいけない。 コロナ禍は、不都合で不安なことばかりと思えてしまいがちなのですけど、やはり、ここは「ピンチはチャンス」と認識して行動することが大切です。 私の場合も、緊急事態宣言や外出自粛のおかげで(前向きにとらえて)、脳科学で言うDMN(デフォルト・モード・ネットワーク;注1)、ぼーっとした状態になれる時間を多く作れたようで、考え抜いた結果のパラダイムシフト(注2)がいろいろと始まっています。 そのひとつとして、始まったのが「外食中心からお家ごはん」シフトです。それについて、お話します。 外食好きな私ですが、定食屋さんやレストランが休業、あるいは営業短縮、ソーシャル・ディスタンシング等で、外食の機会が極端に減少してしまうようになって、当初は面倒な世の中になってしまったと強く思ったものです。 しかし、ちょっと待てよと。 元々、学生の頃のカフェの厨房アルバイト経験もあってか、自分は料理は好きだよなと。 テレビやネットで美味しそうな料理ネタがプッシュ情報のように流れてくるよと。 あの芸能人が、そんな工夫をして料理してるんだ!と、ちょっと感動してみたり。 そんな感じに刺激を受けていたらですね、仕事の忙しさにかまけて、ずーっと料理は人まかせだった私が、栄養成分からデザインして料理をしたらいいよね!と意識改革、バージョンアップしまして。 ぶっちゃけ、ハマってし